【印刷用レイアウト】
1.このシステムでできること
2.パソコン・スマートフォンでみる
■最初に表示される画面と画面の切り替え方法
■各画面の使い方
(1)「トップ」画面
(2)「カレンダー」画面
(3)「予定」画面
(4)「ランキング:単位期間」画面
(5)「ランキング:任意機関」画面
(6)「くらべる」画面
(7)「グラフでみる:棒グラフ」画面
(8)「グラフでみる:面グラフ」画面
(9)「ダウンロード:一覧表」画面
(10)「ダウンロード:任意期間のダウンロード」画面
(11)「お客様情報」画面
・省エネ目標値の設定
・電力量レポートの受信設定
3.携帯でみる
■携帯へURLを送信する
(2)「くらべる」画面
(3)「グラフでみる」画面
(4)「カレンダ-をみる」画面
(5)「お客様情報」画面
4.パスワードを忘れた場合
5.携帯メールが届かない場合